番組制作の仕組み、アドバイス

テレビ番組ができるまで

番組放送までの流れ

番組がどのように作られていくのか
基本的な流れから勉強したい方は、こちらからご覧ください!

 

情報・報道番組、バラエティ番組と分けてお話できたらと思います。

テレビ番組ができるまで記事一覧

既存の番組は別として、こちらでは番組がどのように生み出されるのか説明したいと思います。テレビ史が始まって、すごい月日が流れました。放送される番組に似通ったものを感じる方もいるのではないでしょうか。なぜ同じような番組が増えていくのか。その答えは視聴率にあるのでしょう。基本的に番組企画は作家さんが企画書を作り、テレビ局の編成さんやプロデューサーさんにお話を持ち掛けます。その企画書は雑談のような企画会議...

番組の企画が決まったら、それに合わせたコーナーやスタジオ、出演者など番組構成を考えていかなければなりません。それらを行うのが、番組会議です。ここが一番楽しいと思われる方もいらっしゃるかもしれませんね!番組会議は初期から、終盤にかけて。レギュラー番組ともなれば定例会議として定期的に開かれます。参加者は主に、プロデューサー、作家、演出家、ディレクター、AP、AD、リサーチャーあたりになると思います。序...

話が前後してしまうかもしれませんが…今回はロケ取材について説明します。この間にも番組会議は常に行われていると思ってください。番組会議にて、取材したい内容が固まるとロケ取材が行われます。それはロケハンを数カ月にわたり行う長期的なもの、1発勝負のロケ、何回も行う街頭インタビューなど様々ですが、取材に行く前には準備が必要です。基本的な準備は以下になります。〇取材費・仮払い金の申請〇取材先までの交通手段の...

会議を重ね、ロケを重ね、スタジオにて出演者様方にお見せするためのVTRを作成するときが来ました。この編集に関しては、編集所にてテープにする場合と、オフライン編集(パソコン編集)にてデータを用意する場合の2通りがあります。まずは情報番組の場合を説明します。基本的にはENGという大きなカメラで撮影したXD・HDテープ素材、SDカードで収録した素材をXD・HDテープに移したものをリニア編集(ビデオ編集)...

みんな大好き、バラエティ!生放送編を飛び越えてきた人のために繰り返しますね!会議を重ね、ロケを重ね、スタジオにて出演者様方にお見せするためのVTRを作成するときが来ました。この編集に関しては、編集所にてテープにする場合と、オフライン編集(パソコン編集)にてデータを用意する場合の2通りがあります。次にバラエティ番組の場合を説明します。私が担当してきたバラエティ番組に関してですが、データをモニター出し...

さあついにスタジオ収録です!特別番組ですと、ここまできたら定例の会議などはもうしていないと思います。生放送についてのスタジオ収録についてはスタジオ出しV編集(生放送編)で説明しています。生放送の情報番組ではスタジオ収録とVTR編集が同時進行していますからね…。バラエティ番組での収録に向けての準備は以下の通りです。〇サブ出しVTRの準備〇収録スケジュール作成および貼り出し(デカスケ)〇スタジオ台本の...

スタジオ収録が終わると本格的な編集に入ります。生放送の情報番組では企画の特集VTRを作る際に編集室を使う機会があると思いますが、滅多にありません。基本的な順序で説明したいと思います。まず、スタジオ収録素材をデジタイズ(MOV動画化)します。そのあとに編集ソフトにて段積みという作業があるのですが、これはプロジェクト上にスタジオ収録のカメラ数台、サブ出しVTRなどの素材をひとつの時系列上に並べる作業に...

放送日が決まったら、ロケにて協力してくださった方、動画・画像提供してくださった方へ放送日連絡をすると喜ばれます。放送日に制作は何をしているかと言いますと…視聴者対応というものをしています。放送中にテレビ局にかかってくる質問を想定して資料を作り、電話がかかってくるとその対応をしています。質問内容などは記録し、今後の対応資料として使われます。放送後には生放送番組でも、バラエティ番組でも反省会が行われま...

テレビ番組ができるまで

トップへ戻る